猫の熱中症について

気候が暑くなり、熱中症という言葉が出る季節となりました。

熱中症は、人間だけの病気ではありません。動物もなります。

そして、我が家のネコちゃん達も昨年8月に熱中症になり病院受診したことがあります。

最初は鼻水やくしゃみが出ていたので風邪かな?と思っていたんですが、そのうち嘔吐して下痢してと繰り返し・・・みるくは少しぽっちゃり体系ですがお腹の部分だけスリムなくびれになりまして・・・そしたら血便になって・・・と死んでしまうのではないかと思ったほどでした。

かかりつけ医にエアコンの温度設定が高すぎる!24度にしなさい!と言われましたが、我が家のエアコンは24度では寒すぎる環境なんですよ・・・。

うちのネコちゃん達、エアコンが苦手なのかつけると部屋から出たがります。そして、室温40度くらいある、洗濯物を干しているサンルームへ行くんです。なるだけ、窓を開け風を入れてはいるんですが、真夏日はどうしようかといつも悩みます。

そんなこんなで、今年は、熱中症にならないように対策をビシッとしたいと思います!

 

猫の熱中症豆知識

熱中症とは、暑さにより体温調節ができなくなる機能障害のこと。

猫の汗腺は肉球しかないため、汗で体温を下げることが出来ないのです。そのため、気温が体温より高く、湿度で熱の発散効率が下がると体温調節がうまくいかなくなります。

 

症状としては、嘔吐、下痢、血便、元気がない、食欲減退、呼吸が荒く明らかにいつもと違う呼吸をしている、ふらふら歩く等みられます。

そのままにしておくと、死に至ることもあるので症状が見られたら涼しい場所へ移動し、水分補給をこまめにするようにします。症状が続くようであれば、動物病院で診てもらい適切な治療を受けることが一番です。

 

熱中症予防対策として

エアコンをドライか冷房で28度を超えないような設定にする。

エアコンが苦手な猫ちゃんもいるので、逃げ場ができるようドアを少し開けたり、隠れ場を作る。

水分補給がこまめにできるように、数か所に水を設置する。

ひんやりマットなど、涼める場所を作ってあげる。

車で移動する場合は、車内の換気に気を付け、水で濡らしたタオルで体を拭く等体温上昇の予防をする。

 

🎀お昼寝中のうちの子達でーす。